お知らせ: 『最期の、ありがとう。』のドラマ化が決定いたしました! ...read more
「100年後も大切にされる一冊」を届けたい
一冊の本が、一本の映像作品が、一曲の歌が、一つのアートが、人生を変えるきっかけになることがあります。
そして、その感動は世代を超え、歴史と共に語り継がれていくのです。
あなたの「今」が、一冊の本や映像との出会いから大きく変わる、当サイトではそんな商品を揃えています。
商品一覧
3,000円以上のお買い物で送料無料!
◇社員教育のための必須課題図書◇ 葬儀業界の革命児!株式会社ティア冨安徳久最新刊!
read more"こんな葬儀屋見たことない!!" 東証一部まで最速で駆け上がった、葬儀業界の革命児が送る、「死」と「生」と一途に向き合い続けた奇跡の実話(ストーリー)
read more右脳教育、幼児教育のパイオニアであるしちだ・教育研究所創設者の七田眞先生が生み出した160冊を超える書籍。そのエッセンスを詰め込んだ珠玉の一冊がついに完成
read more「世界を救う」ことを人生のテーマとし、人類の火星移住を本気で目指す、今最も注目の天才起業家、イーロン・マスク。 世界を変える男が何を考え、どう生きてきたのか。本書ではマスクの言葉とともに、彼の人物像に迫ります。
read more人生を輝かせるためのカギ、その大切なポイントをこのCDセットを繰り返し聴いていただくことで身につきます。
read moreブログ
『最期の、ありがとう。』の冨安徳久さんが 子どもたちのために行っている『命の授業』という講演会があります。 ・なぜ、自殺をしてはいけないのか? ・なぜ、勉強しなくてはならないのか? 命の最後と […]
read moreいつもありがとうございます。青木です。 現在、『夢を叶える人の人間学 -七田眞 成功の金言-』 の電子書籍化に向け、編集準備をしています。 元々、電子化の予定はなかったのですが、海外出張に行く […]
read more「儲」という字についてどんなイメージがありますか? 僕はこの文字を見ると「儲ける」や「儲かる」という言葉が浮かびます。 そして本なのかセミナーなのかで「儲ける」ことは信じる者=信者をたくさん作ることなんだと […]
read more