
『命の授業3』発売されました!
『最期の、ありがとう。』の冨安徳久さんが 子どもたちのために行っている『命の授業』という講演会があります。 ・なぜ、自殺をしてはいけないのか? ・なぜ、勉強しなくてはならないのか? 命の最後と […]
read more
投稿記事一覧
『最期の、ありがとう。』の冨安徳久さんが 子どもたちのために行っている『命の授業』という講演会があります。 ・なぜ、自殺をしてはいけないのか? ・なぜ、勉強しなくてはならないのか? 命の最後と […]
read more
書店様と出版社をの現場をつなぐサービス「一冊!取引所」に、弊社書籍を公開いたしました。 《1冊》から《Webで簡単に》ご発注いただけますので、ぜひご活用いただければ幸いです。 弊社公開ページはこちらからご覧ください。
read more
いつもありがとうございます。 Wonder Noteの飲食事業部にて、 弊社オリジナルコーヒーブランド「博多ローストコーヒー」の販売を始めました。 店頭では、福岡市中央区大名のS […]
read more
いつもありがとうございます。青木です。 現在、『夢を叶える人の人間学 -七田眞 成功の金言-』 の電子書籍化に向け、編集準備をしています。 元々、電子化の予定はなかったのですが、海外出張に行く […]
read more
「儲」という字についてどんなイメージがありますか? 僕はこの文字を見ると「儲ける」や「儲かる」という言葉が浮かびます。 そして本なのかセミナーなのかで「儲ける」ことは信じる者=信者をたくさん作ることなんだと […]
read more
いつもありがとうございます。 Wonder Note事務局です。 最近、弊社のお問い合わせフォームより 「青汁の解約について」のお問い合わせをよくいただきます。 こちらに関する商品につきましては、当社とはま […]
read more
いつもありがとうございます。 おかげさまで、近頃は書店様からのご注文依頼をたくさんいただけるようになりました。 弊社は取次店様を介さず、直販でのお取引とさせていただいております。弊社書籍の取り扱いをご希望の書店様は、こち […]
read more
いつもありがとうございます。 7月7日に、Wonder Noteの設立記念日を迎えさせていただきました。 おかげさまで3期目に突入です。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。 そして、昨年の7月 […]
read more
こんにちは!Wonder Note事務局です。 本日の朝日新聞朝刊(中部・関東地区)にて、弊社書籍の著者様であります株式会社ティア 冨安徳久社長の記事が全面サイズで掲載されております。 対象地区の方、ぜひ紙面にてご覧くだ […]
read more
最近ふと知り合いの投稿で上がっていた一本の動画。 色が見えることが、こんなにもすごいことなんだ! 心の底から願うほどに求めている物を自分は持つことができているんだ! 見ながらそんな思いが止まらなくなります。 […]
read more
今日は長崎まで行ってきました。 親友であり、本のソムリエ・ブックナビゲーターの井手良平と打ち合わせが目的。 といっても、彼との打ち合わせは具体的なものではなく、他愛もない雑談をしながら、お互いが必要なメッセ […]
read more
※ 上記写真は、グーグル検索でどなたかがSNSであげていただいたものをいただきました。 その投稿が見つからなかったので直接お礼言えずお借りしてます。ありがとうございますm(_ _)m 兵庫県伊 […]
read more